20110824

こころから願うこと

う~ん
毎日楽しい。

本当に幸せだな~と感じます。
たくさん笑って、出会って、感動して、
空気や自然を感じて、季節を感じて、
体験して、毎日おいしい! と言っている。


わくわくと共に願う事が叶うスピードが
最近上がっている気がする。

わくわくする事をどんどん願おう!

ここに来てから思っていたことの一つ。

長年憧れの三宅洋平さんと周辺の仲間の方々に
まかないを作りたい!
田舎の私の家に皆さんが立ち寄るという設定です。

季節の野菜を使っておいしいご飯をご馳走します!

とりあえず書き記しておこう。



ラスさんも一緒に来るかな。

20110728

安曇野の夏

最近なんだかふわふわ?だらだら?
している感じがする。。
養生園での暮らし、仕事、ペースにも慣れてきて、
楽に過ごす方法や、時間の使い方が分かってきたせいか、
何だか淡々と、やり過ごしている気がしてきた。

相変わらず、みんなは楽しいし、ご飯はおいしいし、
色々感じてはいるけれど、なんだかこのままあっという間に終わってしまいそうで
もったいない気がする。

毎日くたくたになって泥のように眠ればいいかといったら
そんな事は続けていられないし、
体調的には、今のペースが余裕があって良い感じもある。

短い山の夏。
暑さのピークは過ぎてしまい、肌寒い日もちらほら。
暑さ、寒さ、湿気など気候の変化に体が戸惑っている感じもある。。





夏が終わってしまう!!と思ったら悲しかった。。
まだ夏を感じきってない。 お昼休みに歩いて数分のところにある
ビーチ(と呼んでる川原)で日光浴をした。
じりじりと山の日差しを感じながら、寝転んで本を読む。幸せだった。
海に行きたくなった。























近くのお寺の蓮が満開。
休みの日、6時半、みいちゃんと一緒に見に行った。朝しか咲かないよう。
初めて見た蓮畑。咲くときにポンっと音がするみたい。

蓮は水の中に咲いているから、中に入っていけず、触れられない感じが、
神聖で穢れのない遠いもののように感じた。

とてもいい香りがする。

20110714

みんなピュアすぎて。。

ボランティアスタッフで一ヶ月半?くらい居てくれたローラが今日
期間を終えて、故郷に帰っていきました。。

お互い表現がそんなに上手じゃないタイプな感じがする。
私たちの感想は 話したりない!これからもっとたくさん話そう!
そんな思いで別れました。
本当にここで出会えて良かった。これからが楽しみ。

ローラはここで過ごして本当にたくさんのものをもらったと言って
胸いっぱいでした。とっても分かるその気持ち。。

おとといのお誕生日会&お別れ会から今日まで
別れ際に何度も目が潤んで泣いてしまうローラ。
もー泣かないで~!おかげで私も何度も泣いてしまいました。



自分の部屋を整理してみたら、スタッフからもらった手紙や、
カード、メッセージメモがたくさんあることに気づきました。
高校生の時みたい。。お手紙がたくさん溜まっています。
わたしが携帯を持ってないからか?
お土産や、焼き菓子のおすそ分けなどにメッセージが添えられていたり。。

みんなあったかい。かわいい。
その度にいつもうれしくなります。
こちらも心が洗われちゃう。

いつも助けてくれてみんな ありがとう。

ある日のお昼

 よく晴れた日のお昼。
この日はカフェ朝食でした。
カフェの前にあるベンチでみんなでご飯を食べました。
もー本当に美味しかった。しーほーちゃんごはん。
贅沢なり。

そして、腹筋が攣りそうなくらい笑い転げました。みんな最高です。





石釜で焼いたパンたち。 フレッシュサラダ 豆乳のフレンチドレッシング。
お野菜のアマランサス和え。 ヒヨコマメのフムス セイジ入り!

ヨガのプログラム


                     夜のヨガの時間 里の家ホール


6月から、養生園でヨガのプログラムを担当しています。
養生園ではヨガか、散歩のプログラムが一日おきにあり、
月・水・金・日 散歩 8:00~
火        ヨガ  8:00~
木・土      ヨガ  8:00~ と 20:00~

という感じです。


初めてヨガをするという方が結構多く、ヨガに出会える宿っていうのもいいな~と思います。

療養したり、休みに来ている方が多いので、ゆったり緩んで
自分の呼吸や緊張、体の感覚、起こっていることをそのまま感じていけるような
時間にしていきたいと思っています。
この場所の空気が整っているので集中しやすい気がします。



一人ひとりが、それぞれに体を感じて、寄り添って自分自身で癒していく手伝いをしたい。
そう思ってます。それで結局私自身が癒されるのを本当に感じます。
このヨガという場を過ごせることがありがたいな。。



20110609

安曇野の日々 写真少々

やっとこ写真を添えました。
穂高養生園にきて一ヶ月ちょっと経ちました。
日々濃厚でまだそれしか経っていないことに驚きます。。

ここでは、やりたいこと学びたいことがいっぱい。
何でもかんでもやろうとすると体も心もついていかないので
ゆっくり自分のペースで、じんわりと。
せっかくある意味スローでシンプルな生活を求めて来たのだから、
はやる気持ちはちょいと置いといて、どっしり成長していきたいな。




ある日のカフェ朝食。園内にある『木と人カフェ』で週に2回朝食を食べる日があります。
本日のシェフはのりのり のりちゃん。のりちゃんは近年、長野の茅野に宿をオープンする予定!
のりちゃんのご飯ならみんな満足しちゃうよ。本当に楽しみ☆

・手づくり天然酵母の全粒粉パン レーズンパン 大根葉蒸しパン!

・ひじき、人参、春菊の和え物(養生園の畑で取れた春菊とレタス添え)

・サツマイモとキャベツの蒸しサラダ 味噌漬け豆腐ドレッシング(クリーミーで濃厚ドレ)

・たっぷりお野菜チリコーンカーン(絶品!!も一度食べたい)

・シンプルきのこスープ(お出汁が上品、きのこ全開)

ひとつひとつ心がこもってます。。 ほんとにおいしんだ。


以下↓を追加して。。よくばりパンプレートに変身。
岐阜のパン屋さんのライ麦パン
シャロムヒュッテのスタッフの方が焼いてくれたレーズンパン
甘夏ピール入りのカンパーニュ
パン好きには朝からたまらない。うひうひプレート。






「下の畑」と呼ばれている、養生園から車で5分くらい下ったところにある畑。


雑草と、わらがシマシマになっているところの、わらの所に人参の種を蒔いてあります。
自然農のやり方を始めて教えてもらった!
師匠はローラちゃんという、パーマカルチャーを学んできた新潟っ子。
人参の種はとってもいい匂いがした。

シマシマの向こうは、円形に草を刈ってビーツの種を蒔きました。その上にわらが被せてある。
わらは、カモフラージュ。鳥が種を食べないように。
それから、雑草が生えてこないようにと、土が乾燥しないように。



下の畑から見える有明山。いつもこの景色に癒される~
                    畑部 部長のQchan



この日の収穫。大根。葉が伸び伸びしてきたので、間引いたかんじ。
これからスタッフ用のキッチンでは大根葉祭りと命した大根葉メニューの日々がつづくのだが。。
みんなの手にかかれば大根葉も色んな姿に!










カフェで焼いた本日のケーキ。 ひえ入りりんごJamパウンド
よく膨らんでくれました。
りんごJamは手づくり無糖なり!




20110515

長野 高穂養生園でのお仕事 

ご無沙汰しています。
ここ長野県安曇野にある養生園に来て
もうすぐ3週間経とうとしてます。


4/26日に到着してGWはたくさんのゲストが来園し
慣れない仕事や環境の中、いろいろやらせてもらい
あっという間に過ぎてしまいました。

ここでは今、キッチンや、掃除、スタッフの賄い作りや、園内のカフェの
仕事をしています。
何もかもが勉強になって本当に面白いです。
スタッフも個性派ぞろい。みんなほんとに楽しい!


そして何といっても、ご飯がおいしい!!
養生園に宿泊した人から、ご飯がおいしいという噂は聞いていたけど、
本当においしんです。食べるたびに私はうなってしまいます。
本当においしんですよ。

キッチンでお手伝いしてその美味しさの訳が分かります。
マクロビオティックをベースにして、とても丁寧に料理をしています。
そして食べる人が元気になるように、心がこもっている。

森の家というところのキッチンに初めて入った時
スタッフの心のピース加減に感動しました。
仕事の始めに今日どんなメニューを作るか、
メインキッチンの人がみんなに説明をします。

そのときみんなで(3~4人)輪になって手をつないで目を閉じてしばし瞑想します。
心を落ち着けて和やかに、心をこめてお料理できるように。

ああ。。なんてすばらしい。。。。チーム一丸となって作り上げていく感じがします。

素材も、地元のオーガニック野菜、玄米を中心に、
その辺の山で採れた山菜や、近所の減農薬栽培のおいしいりんご、
時にはスタッフの家族が送ってくれた野菜や山菜なども使っています。

調味料もオーガニックの安全なものを使っています。
三年番茶がいつも飲めるのもうれしい。

調理道具も木のぬくもりがする手作りのすりこぎや、
竹のざる、よく磨がれた包丁、マスタークックの鍋など
愛着のもてる、ぬくもりを感じるものがたくさんあります。

私はマクロビオティックの料理方法をもっと知りたいと思っていたので、
とっても勉強になります。みんなの料理のアイデアはとても自由で豊富。
山菜や庭で採れたハーブの使い方もほんとに勉強になるっす。



近所のりんご農園の町田さんのりんごは本当においしい。
そのりんごの皮や芯で酵母を作って、みんなせっせと趣味でパンを焼いています。
それもおいしくて食べすぎてる。。。
酵母液はそのまま飲んでも美味しい。
私もマイ酵母育てています。明後日あたりカンパーニュを焼いてみようかと。


養生園では畑やハーブガーデンもやっています。
畑部、ハー部(ハーブ部)という部活動的な名前がついていて、
みんな仕事の時間外に趣味でやりたい人がやっています。


私もなるべく植物たちに触れていたいので、ちょいちょい参加してます。

カフェの仕事をするとき、毎日カフェの周りにあるハーブガーデンから
ハーブを摘んできて、それでハーブティーやお菓子を作ったりしてます。
ハーブを剪定したり摘んだりしている時間がとても幸せ。。

フレッシュハーブティーは本当においしんです。今は3種のタイムブレンド。
ハーブチャイなんていうメニューもあります。

休みの日は、養生園の近くを流れる川辺に行ってみたり、
目の前にある有明山神社に行ったり、
今日は有明山の原生林に散歩に行きました。
見たこともないような形になっちゃってる木や岩や苔たち。。
ぐんぐん奥まで進んで、小さな滝のそばでぼんやり流れを眺めたりしてました。
途中、登れない崖??のようなところにぶち当たり、迷ったけど断念。
人間のちっぽけさ、山のデカさ、近づけない怖さや偉大さを感じた。


徒歩20~30分圏内にゆっくり出来そうなカフェも数件あったり、
器屋さんや、シャロムヒュッテにも自転車で行けるので行ってみたい。

スタッフ憧れのハーバルノートにも行ってみたいな。

来月あたりからヨガのクラスもこちらで担当できそうです。
楽しみ!


写真がなくて残念。。
今後撮ってアップしたいなーと思います~



養生園にはこんな素敵な家、あります。是非遊びにきてねー
カフェも土壁のこんな感じの建物です☆








20110326

マタニティ-ヨガに初参加

23(木)クリパルヨガスタジオが地震以来初めてオープンした。

スタジオが渋谷から下北沢に移転してから、初めて今日訪れた。
新規オープンしたのが地震のあった11日だった。


マキコさんのマタニティークラスに初参加。
前から興味があって、きっとマタニティーヨガの緩さ、
やわらかさ、のようなものは、どのヨガクラスにも共通だと思ったし、
今、特に必要なんじゃないかなーと思って行ってみた。

やってみて
すごーく自分を労わりながら、対話しながら呼吸と一緒にいられた。
緩さペースもゆったりちょうど良かった。

地震や原発のあれやこれや。。情報があちこち分からない状態。
不安があったり、頭で考えても分からない時は、
体に聞いてみよう!

とマキコさんが言っていて、お腹のあたり、
子宮に向かうようなイメージをした。

自分の体に戻るのって大事だな~
分かっていたけどあまり出来なかったな~
今落ち着いて少し出来てるな~そんな実感。


マタニティクラスは何というか。。。
とても落ちつく。とってもリラックスしてた。

いつもヨガするとき、解そうとか、自分の中に入ろうとか、練習しようとか
呼吸につながろうとか、何かしらそういう目的みたいな、
時には気合とか意気込みみたいのがあるなーってことに気づいた。

それは意図として必要なときもあるけど、
もっと自然に任せることもできるなと。

マキコさんからお腹の赤ちゃんや子宮を意識、イメージする言葉がけが
たくさんあったから何か体を大事に大事に感じたかもしれない。
いつもと違った感じで。














20110318

災害支援


yogini sitaこと、 はるさんのブログより知り、私は賛同し応援したい!と思いました。
はるさんのお知り合いの加藤大吾さんが、ボランティアプロジェクトで現地に物資を届けます。
はるさんがブログに掲載した後の葛藤、その後の反響、なども呼んで力をもらいました。
ブログに記載のとおり関東では、買占めによる混乱を避ける意味でも、関東エリアの方は、
各自十分注意して、無理のない範囲でご協力ください。





以下転記↓

名もない救援隊 加藤大吾です
みなさん本当にありがとう。
一丸となってこの局面を乗り切ろう!!
日に日に現場に赴く気持ちが強くなります。
昨日の報告をしておきます。いい方向です。
エコツーリズムセンターの災害救援会議に出席してきました。
http://www.ecotourism-center.jp/
我々の市民ネットワークは早くて強いと感じました。

【会議で解ったこと】
物資は近くの港で行っているが、陸を運ぶ燃料がなく停泊中。目処なし。
仙台/盛岡に支援基地を作る。今頃、出発しているだろう。
まだ、事務局体制も物資も何も整っていない。
小回りの効く支援をする方向。これ、自分の考えと一致しました。
当方のネットワークが既にできているし、自立的なので、
無理に合流しないで、物資を直接はこんでほしいとのことでした。

【私たちの位置づけ】
・一番支援の行き届いていないところへ物資を届ける
・エコセン災害救援現地基地の立ち上げ期の物資運送
・立ち上げ期の後はエコセン災害救援隊に引き継ぐ
※当方スタッフだけでは長期戦は体力的に無理と判断、
スタッフがんばってます!!
その後は、体制が整ったエコセンへ託します。

【当方の今後の現地への動き】
・1便:23日早朝予定。一番救援されていないところと現地本部へ届る
・2便:28日あたり。現地本部へ届ける
3便以降は未定。物資の量による。
※その後は個人的に現地本部へ行こうと思っています。

【引き続きご支援いただきたいこと】
====28日必着まで物資を集めます====
まだまだ、足りないです。期日まで周囲の方へ呼びかけをお願いします。
28日以降はエコセン災害救援隊の受付へお願いします。
http://www.ecotourism-center.jp/
昨日、岡山県から翌日届いています。物流は生きています。


===本日以降、物資をある程度、絞ります===
「少ないもの」
・手軽に食べられる保存食料
(カロリーメイト、缶詰、ドライフルーツ、ナッツなど)
・ゴミ袋(大きいもの)
・下着類(老若男女、上下)
・ガソリン携行缶(10リットルor20リットル)
・市販医薬品
(傷用:包帯、ガーゼ、ステロイド入り軟膏、整腸剤、下痢止め、アルコール)


「必要なもの」
・軍手
・使い捨て食器
・紙おむつS・M・L・大人用
・生理用品
・防寒着 上下
(ポリエステルで土方用のやつ、アウターのみ集めています。
スキーウェアなどの中古可)
・防寒用具 靴下、帽子、手袋など
・消毒用アルコールジェル
・ウェットティッシュ
・タオル
「ガソリン/軽油がない」
・ガソリン携行缶もないのですが、ガソリン自体もない。
誰か妙案があれば連絡欲しい。
昨日、ガソリン200リットル手に入れました!!

「資金提供のお願い」
ゆうちょ銀行から振り込む場合
→10330-56834371
他金融機関から振り込む場合
→「ゆうちょ銀行」
「支店名」〇三八 ゼロサンハチ
「普通」
「口座番号」5683437
「受取人」コウノイタル 河野格

===注意事項===
・関東で買い占めてしまうことはできないので、可能であれば、関西方面のお知り合
いや実家などから送ってもらうような手配をお願いしたいと思います。
・1便用 22日、 2便用26日 必着と考えています。
・段ボールにいれて、入っている物を書いておいてください。
・消耗品はすべて新品でパックされたものに限ります。
・「少ないもの」は連絡なく送ってください。
購入する前のご連絡をお願いします。
( homepage@earth-c.info 08056590978 宛)をいただき、
返信を受けてから手配をお願いします。

送り先 402-8555 山梨県都留市田原3-8-1
都留文科大学 駐車場 支援物資集積所
080-5659-0978 (加藤大吾) 宛
連絡先 加藤大吾 080-5659-0978


【資金の提供について】
昨日までに集まった資金で消耗品を中心に物資を購入してきました。
以降は、交通、物資運搬に関する方向に資金を使用していきます。
任務後に残った資金はエコセン災害救援隊へ寄付する予定です。

【報告ブログなどを設置しようと準備中】
【1便にあわせて、大阪、広島から物資輸送の可能性を探っています】
本日の宅急便の出荷時間までに連絡がなければ、宅急便で送ってください。

【ボランティア募集について】
募集したいのだが、体制が整っていない。体制が整ってからの募集です。
現地ボランティア、被災者受け入れボランティアなどが検討されています。
詳細はエコセンのHPで確認して申し込んでください。
http://www.ecotourism-center.jp/

20110317

浜岡原発停止要望

被災地では寒さが増して、避難されている方のことを思うととても胸が痛みます。


救済、援助にあたっている方々、原発の停止活動にあたっている方々の
行動が全て良い方向に繋がっていきますように。


書いていると陳腐な感じがしてくるが。。静かに胸の奥からその想いを届けたい。




一昨日の静岡での地震は、東海地震のシュミレーションとは違うもの
だという情報を聞きました。でも、いつ次の地震がくるのかわからない状態で、
これ以上、被害が広がらない為に出来る最善を尽くして欲しいと願います。


↓のURLから転記しました。
「今回の地震で起こった福島原発事故を受けて、
『予想される東海地震の震源域で運転されている
浜岡原子力発電所の運転の停止を願う要望書』 への賛同のお願いです。」


賛同される方は、↓から署名ができます。
http://www.momodelic.sakura.ne.jp/hamaoka_genpatsu/japanese.html


静岡県知事と中部電力社長宛です。
署名は今朝の7時までとなっていますが、もし数多く集まれば今後も提出できるはず。


山口県 祝島の上関原発計画撤回を求める署名は約87万4242筆集まっていますが
まだ中止されていません。


希望ある関連情報として、
15日にドイツは17基の原発のうち1980年までに稼働を開始した7基の運転を3カ月間停止すると発表した。という記事もあります。







20110316

やさしくやさしく撫でて癒す方法


心のストレスを体から解きほぐすシリーズ4

無痛揺らし療法のコージ先生の動画
5分お互いになで合って緊張をほぐせます!

気持ち~い~~


「背中をなでると内臓の働きが活発に。」 

「肩と腕をなでて心理的なストレスを減少する。」

とのことです。ぜひやってみて☆


20110313

地震のあと 出来ること 心のなか


電気を消して祈りを・・・
マサさんのブログで仙台の方の状況を一部�知った。http://purna-flow.cocolog-nifty.com/
仙台には友達も住んでいる。本人もご家族も無事だと確認が取れたけど
不安な時間を過ごしているだろうな。。
早くみんなの安全が確保されることを心から願う。


色々な情報が流れる。。

出来るだけ備えをして、体と心を整えておこうと思った。

こういう時には、見知らぬ人同士が協力できて、
近くなって、一人では生きていけないと言うことや、
自然との調和、食べ物、生きてることの大切さが実感できる。


↓チャマさんのブログで転記されていたもの。
これを読んでなんだかすこし落ち着いた気持ちになった。

災害時の対応について。

1. まずは自分自身から始めましょう。
今はまだ地震直後であり、だれでもアドレナリンが噴出している時です。こういう時は何かをしたくてたまらなくなりますが、まずはその自分自身の感覚をトラッキング(追跡)しましょう。そして自分自身に対するサポートを最初に求めてください。

2. テレビを消しましょう。
テレビで繰り返し流される悲惨な映像は、非常に強い吸引力を持ちます。人によっては催眠にかけられたようにテレビの前から動けなくなる人もいるでしょう。こうした映像に何度も何度も自分をさらすことは、まったくあなたのためになりません。トラウマの渦の引っ張り込む力はとてもとても強いことを思い出してください。もしあなたが「何かをせねば」という衝動に強く駆られているのでしたら、まずは祈りましょう。

3. 今一番に必要なのは
身の安全を確保することで、避難場所、食べ物、人々が安全かどうかをチェックすることが優先です。

4. そして非常時に最も大切なのは、コミュニティからのサポートです。
コミュニティは非常に大切です。お互いに集まれるのであれば、集まってサポートをし合いましょう。




20110226

ヨガクラスのご案内  @武蔵小金井


武蔵小金井 ヨガご飯にお越しくださった皆様、
本当にありがとうございました。
みんなに出会い緩やかな時間を一緒にすごせたことに心から感謝しています。
2011年4月より、武蔵小金井のヨガご飯は、

私の友人であるクリパルヨガインストラクターのみさおちゃんがヨガ担当を引き継ぎ、新たにスタートしました。どうぞ、みさおちゃんのブログも是非ご覧下さい↓☆ご飯は引き続きYukaが愛情たっぷり美味しいお弁当を作っています☆



自然にゆだねる ヨガ と ご飯


75分のヨガの後、同室にて玄米菜食ランチを頂きます!
初めての方でも参加出来るクラスです。丁寧に少しずつやっていきます。


ヨガでは、自分に一番近い‘自然’である自分の体に気づき、
は~あぁ~と息を吐いて、意識的、無意識的な緊張を解していき、
呼吸と共にいることでマインドと体の関係を探求していきます。


ゆったりと体のスペースが広がった後に、
呼吸で新しいエネルギーを取り込んでいく感じ。




ヨガのあと同室にてランチを頂きます。
オーガニック野菜を使用し、化学調味料を使わず、

自然の甘味を生かしたやさしいごはんです。
作り手のYukaは、食育を学び、現在毎週水曜日に、
玄米ごはんランチを提供しています。
子どもを育てているお母さん、お父さんや様々な人に
食べ物のこと、添加物のこと、環境のことを知ってもらい、
現実的な取り組み方や、情報交換、疑問、ヨガのことなど
何でも気軽にシェアできたらうれしいです。


◆日程



3月  5日()   16:00~18:30
   11日(金)   17:00~19:30
   19日()   15:00~17:30
   21日(月・祝) 15:00~17:30


4月  2日(土)   16:00~18:30



◆場所 小金井市公民館 福祉会館本館 築40年☆3階生活室  
    武蔵小金井駅から徒歩7分
    map→http://koganei.kukanjoho.jp/koganei/map.jsp?x=-29472&y=-  33447&scale=3&map=3&lang=ja&defLMK=true&mode=

◆料金  各回2800円(ヨガ75分とランチを含む)


◆持ち物 ヨガマット又は大判バスタオル・動きやすい服装・飲み物・できればマイ箸


◆定員 8名

ご予約・お問い合わせはこちらまで↓
お気軽にお問い合わせ下さい。

ある日のごはん。

emixo☆dk.pdx.ne.jp 

→☆を@マークに変えて送信してください


<プロフィール>
emi (やぐち えみ) ヨガインストラクタ- 
10代の終わりに菜食を始める。アジア放浪の旅に出てヴィパッサナ瞑想に出会う。玄米菜食、無痛ゆらし療法で体の不調が改善され始め、以後、気功・ヨガ・ヴィパッサナ瞑想を練習中。フェルデンクライスメソッドなど、体と心を探求することなら何でもやりたい。好奇心もりもり。
好きな雑誌:spectator
米国クリパルヨガセンター公認ヨガ教師



yuka(すえよし ゆか) 料理人
以前肌荒れや若い頃によくある痩せたい願望もあり、
「健康」には興味があった。食育を学んだのをきっかけに、
マクロビオティック・ローフード・ベジタリアン料理を探求
。都内オーガニックベジタリアンカフェにてシェフを勤める。
色々な情報が錯綜する世の中、自分の体が喜ぶものを、
バランス良く取捨選択できたら良いなと思う。
好きなマンガ:宇宙兄弟

水曜玄米HANA 毎週水曜日営業中@麻布十番
http://ameblo.jp/hana09061




微笑みの瞑想


先日、はるさんのネティクリアのクラスで、始まる前に、
ティク・ナット・ハンという方が来日されることをお知らせしてくれた。
ベトナムの禅僧で、ヨーロッパ・アメリカでは、ダライ・ラマ法王と同じくらい知名度のある方のよう。
私はこの時始めて知った。

そしてはるさんが、この方の伝える”微笑みの瞑想”の話をしてくれた。
普段の生活の中で、体の感覚に気づいたときに微笑むというもの。

ヴィパッサナ瞑想やヨガの練習の中で行う、体の感覚、呼吸に気づくこと。
そして、今ここ自分自身にいること。

そうか、それに気づいたとき微笑むのか~いったいどんな感じだろう??


その日、クラスの後で電車に乗っているとき、働いているとき、
自分の体の感覚に気づいたときに、微笑んでみた。

こっこれは!!すごい!
私に必要だったのこはこれだと思った!

なんてピースな気持ちになるんだろう。
自分の中に戻るだけでなく、微笑みを加える(今は多少意識的に加えている)
だけで、そのピースが少し周りに広がっていくようだ!ほんのひと時だけども。

顔はそんなに微笑んでいるつもりはない。
でも多少ほほや口、目が微笑みの方に動く。
そうすると勝手にピースな気持ちになってしまうんだ。
その顔の筋肉は、脳ミソの方に確実に影響を与えている。

自分に微笑んでいるような、すなわち周りに微笑んでいるようなそんな気持ち。

自分の中に中に入って行けば、安心。そこに真実があり、探しにいくんだ。と思っていた私。
そうかも知れないが、何か違う、本当はもう少しみんなと繋がっていたいんだ。 
そう思っていた。

微笑みの瞑想のお陰で、その感覚に近づいた気がした。





今日は体の具合が悪く、痛いという感覚に圧倒されていたり、
そこから一歩引いて、微笑もうとしたがそんなにピースにはならなかった。
でもそれでいいと思った。
ここはありのままのYoga スワミ クリパル氏の言葉

「ヨガを実践する上で大切なことは、自分に慈悲の心をもってすること。」

う~んこの言葉大好き。

そのうち、この痛みにももう少し微笑むようになると思う。
まあ始めたばかりだから、どんな事が起こるか見てみよー















20110224

はるさんのネティクリアのクラスにいって来た!

毎週水曜10時はクリパルヨガスタジオで、
はるさんのシヴァナンダヨガのクラスがある。
今回は、ネティクリア「鼻の浄化」の特別クラスでした。

私はいつもお風呂で鼻うがいをしてました。
鼻うがいとは鼻にシャワーの水を吸い込んで、鼻の中を掃除するんですが、
行き過ぎると痛い。。。これは子どもの頃に多分親に教えてもたったんだと思うんだけど。

それが私のネティクリアだったんですが、ちゃんとやってみたいと思いました。
痛くない方法を知りたい。。
鼻から口の方にチューブを通すスートラネティもやるということで、
痛くないのかな~?? わくわく参加しました。

クラスの始めにウォームアップの動き。
体を軽く叩きながら、リンパや、その部位と内臓との繋がりの話を聞いて
かなりおもしろかった。もっと体を労わってあげたくなりました。

ゆるやかに体が目覚めて、リラックスしてくる。ふはぁ~

さていよいよジャラネティ。
塩水(ぬるま湯)を右鼻から流しいれて、左鼻から出す。
丁寧な説明でとっても分かりやすかった。
頭の角度と、リラックス具合でこんなに水の通りが違ってくるのを実感。
ちょっと体が緊張しているとうまく流れないんです。

水を流した後、前屈をして起き上がると、また少し水が出てくる。
軽くカパラバティの呼吸法で水や鼻水を出す。

左右終わってみると、鼻やおでこの方がすっきり。
鼻を強くかみすぎて、耳がぼわーんとしてきた。でもすぐに落ち着く。


そしてついに、やってみたかったスートラネッティ。
医療用のカテーテルなるものを、鼻から入れて口から出す!
これも分かりやすい説明を聞いて、実際にはるさんが見せてくれたので、
恐怖もなく、わくわくしながらトライ。

するする喉まで入るとある地点で、カテーテルのゴムのにおいがしてくる。
おえっ これがちょっと気持ち悪い。喉ちんこの裏側にカテーテルの先が見えるが
指で掴めない。おえっ
右側を断念して、左側に挑戦。 

するするする  ! ついに口から出た。。

それをしごいて鼻を掃除。 するする口から引き出すと、
宿便ならぬ、宿鼻水が、どば~っと出てきて感激!

毎日やるのが楽しみになって来た。

ネティ後の、太陽礼拝は呼吸が入りやすくて、
力がみなぎる感じ。


クラスの後電車に乗っていたら、後頭部が軽くなっている気がして、左半身も軽い感じがした。

確かに、体の右側が痛いとき右の鼻が詰まってくる。
呼吸と体は繋がってるんだよな~と実感。

はるさん楽しいクラスをありがとう!

夜寝る前はジャラネティをしないい方が良いということで、
(鼻の中に水が残ったまま寝ると蓄膿症の原因になるとも)
早速スートラネティをしてみる。楽しいし、鼻が通る通る。呼吸がしやすい。

花粉症の方にもとてもいいみたいです。

とっても気に入ってしまったネティクリア。
道具たちも愛おしくてたまらぬ。




20110222

手作りのあったかさ

ヨガご飯に参加してくれた、行君が手作り味噌をお土産にくれた。

ううううなんてぇ粋なんでい。

そして←パックしてくれた蓋には おいしい味噌 と書かれていた。
使用した材料も。
・フクユタカ大豆 ・玄米麹 ・天草の塩

しかも本当に美味しかった。
そのままパクパク食べてしまいたいのをこらえる。
味噌好きにはたまらない!

さあどのように美味しく頂こうか。
そのまま野菜につけて食べるのが一番いいかな~
大事に頂きたいという気持ちになる。

手作り、あったかさ、緩やかさって最高だな~人を幸せにしてくれるよな~と実感。


そして本日のあったかいYukaご飯。
クレープ最高です。大好きだ。

全粒小麦のもちもち生地に、
中身は、レタス、人参などのお野菜と
おからと玄米粉のファラフェル風。
お味噌がぬってあった。
全体の味や食感のバランスがGooooo!

おいしかった~
ヨガの後のご飯は体に染み渡る感じ。

そしてピースな時間の中でみんなと話しながらご飯が食べられるのは、幸せ。

今日もみんなありがと~ 


20110221

みんな可愛くて仕方ないぞ!

わいわい集まる会。
この日は何かが起きると、予感してしまうドリーミーな集まり。
ひとり一品持ち寄ってのホームパーティ。こうゆうの本当に好き。
手作りであたたかさがある。

翌21日はこうちゃんの誕生日だったので、サプライズで祝おうと言うことになった!

遅れてくるKabaちゃんが、暗闇の中ろうそくに火を付けたケーキを持って
登場する予定だったが、ケーキの在り処を知らせるのを忘れていた!
Kabaちゃん意味不明のまま手ぶらでそのまま部屋に入って来てしまった!

私はあああああごめんごめんと部屋のドアを閉めて、もう一度やり直し。
段取り再確認。
玄関から入りなおして、玄関でろうそくに火をつけて、もう一度登場!・・・・!
みんなでハッピーバースデイを歌い出す。


結局こーちゃんは意味不明に感じながらも「ノーマークやった・・」と言っていて、
驚いたいたので大成功!!ということで。


とってもラブリーなケーキ。愛情たっぷり。

紫芋入りのスポンジに、お豆腐クリームの
veganいちごたっぷりケーキ。

おうぃすぃ~かった~

YUMちゃんの具沢山ことこと煮物
Yukaちんのなんとか大根サラダ、パパイヤ入り炒め
Kabaちゃんのレーズン入り大学芋、カレー、デーツタヒニ
大根のナムル風
Wanちゃんの1%塩分生姜スープ、玄米ごはん
Lisaちゃんの差し入れ手作りベーグル色んな味(取り合い!)
Emi玄米ドーナツ(手作りではない あらら)

最高だ。

どきどきと笑いすぎで、眠くなったこの夜。

20110128

ヨガクラスのご案内 @渋谷 クリパルヨガスタジオ

2/21(月) 17:00~18:30

渋谷Yoga of Life クリパルヨガスタジオにて
コミュニティークラスを担当させて頂きます!
初心者の方も参加できるクラスです。

参加費:     1000円
マットレンタル: 200円
持ち物:     動きやすい服装 



クリパルヨガスタジオのあの整った空気感、
心地よさがたまらなく好きです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
http://www.kripalu.jp/ ←クリパルヨガ Yoga of life HP

MORIVA Coffeeご存知ですか???


うちの近所にあるんです。モリバコーヒー
色んな外食産業を手がけるゼンショーグループさんの
チェーン系のコーヒー屋さんです。

なんとこちらのお店、すべてのコーヒーがフェアトレードの豆を使用しています。
とってもびっくりしました!いつからなんでしょう。
オーガニックのコーヒーは1種 ブラジル産のものがありました。

以前はコーヒー1杯160円と看板に出ていましたが、
現在は180円。それでも180円て大丈夫なんでしょうか。

以前スターバックスでフェアトレードのコーヒー豆が販売されてましたね。
しかし全メニューフェアトレードコーヒーとは、業界初だそうで、
これで勝負していきたいとのこと。(モリバコーヒーのお客様お問い合わせ先の方より)

世界で一日に20億杯以上コーヒーが飲まれているのに
コーヒーの生産者は食べるものがなく、飢餓に苦しみ、
子どもたちは学校に行けないという状況。。

私は極たまにコーヒーを飲みますが、
飲むなら本当にフェアトレードのものを飲みたいです!!
ぜひモリバコーヒー応援したいなあ。
そしてモリバさん、フェアトレードのこともっとHPなどで紹介、アピールしてくれたらいいのになあ
と思いました。

「おいしいコーヒーの真実」 レンタルビデオ屋さんにもあるよ。



20110107

元旦  11332日

みなさま どんなお正月を過ごしましたか?

私は家でお茶を飲みながら年を越しました。またり~と

ふとしたことから、いったい今日生まれて何日たったのか
計算してみることになにり、うるう年を数えてきっちり計算したところ

11,332日目が今年の元旦にあたりました。

えっ これだけしか生きてないのか。。。この数字からそんな感じがしました。
1万日とは途方もない時間のようだけど、たったそれだけのような短い気がしました。

では、

運よく90歳まで生きたとして、いったい何日間になるのか。
32,872日です。
欲張って90歳としましたが、たった3万2千日あまり。。。。


いつか絶対に自分は死ぬんだと言うことが分かって、怖くなり
なんだか涙も出てきて。
そうか。。。忘れていた。
大事な人も、知らない人も みーんなもれなく、この世からいなくなるんだと思いました。
ひとりひとりの魂は貴重で儚いものなんだと再確認しました。

村上春樹の短編で、主人公が35歳になった時、人生75年として
折り返し地点に来たことが分かって、日々が変わったんだ。という話を思い出しました。

なんてことだ。日々を大切に生きなければ。そう思えたんです。
夜が明けて、元日の朝、外は微妙にいつもと違う空気が漂っていて人通りが少なかったです。

あっ!人がいる!
あの人も貴重な魂。元旦を過ごしているんだね。

なんだか新鮮な気持ちになったのでした。

それから一週間経ちましたが。。現実には何かともやもやしたり
人とコミュニケーションがうまくいかなかったりいろいろありましたが、
そんなこんなも受け止めて、呼吸を感じて感覚を感じて、
日々ヨガの練習をしていこうと思いました。

久々 実家のお節 お母さんありがとう☆    
煮物は7種類、それぞれ別べつのお鍋で煮込むのが母のこだわり!
「全部同じ味付けになったらつまらないでしょ?」とのこと。 すごい!
キッチンは鍋だらけ!